- スローガン・ロゴについて
-
札幌都心部では、北海道新幹線の札幌延伸、冬季五輪招致といった動きと連動し、2030年頃までに、大規模な再開発によるオフィスビルの建設が次々と計画されており、大量のオフィス床の供給が見込まれています。
「2030年札幌が、大きく、新しく、変わります。」
この絶好の機会を捉え、官民一体となって企業誘致に取り組むべく、スローガン・ロゴ「大札新(ダイサッシン)」(以下、大札新ロゴ)を作成しました。
ロゴデザインでは、「札」の文字をビル群に見立て、「大」「新」の両サイドを広げることで、ビルが立ち並ぶ再開発のスケール・インパクトを強調しています。
基本カラーは、新しい街を感じさせるさわやかな空色。
「この街は、どんなふうに変わっていくんだろう?」
そんな大きな期待感を「大札新」は醸成していきます。
動画
大札新PR動画(市長メッセージ)
特報!札幌が劇的に変貌。それが「大札新」
大札新パートナーズについて
札幌市と共に、スローガン・ロゴである「大札新」(ダイサッシン)を活用しながら、札幌都心部の再開発と企業誘致についてPRを行っていただける企業・団体の皆様を募集しています!
記事
-
- 夫D
- デザイナー兼プログラマーのクリエイター。
首都圏にて巨大テック企業A社に勤務していたが、「大札新」を機に、有名ゲーム会社S社が札幌に開発拠点を開設したことをきっかけに、転職。首都圏出身。
-
- 妻A
- 主婦業の傍らオンライン英会話講師をしている。
首都圏でDと出逢い、結婚し、夫の仕事は応援していたが、激務をずっと心配していた。
北海道出身で、両親は札幌在住。
-
- 長男I
- 少し母似でイケメンの素質がありそう。
ひかえめアフロの8歳。
-
- 次男S
- 甘えん坊でアフロが大きすぎる4歳。
-
- 熱波師SHIN
- 筋肉漢だが、送る風は繊細で、風を受ける人のクリエイティビティを刺激する。