暮らしを応援する福祉事業
札幌市職員共済組合では、組合員のみなさんの健やかな毎日をサポートすべく、インフルエンザ予防接種や禁煙外来治療費に対する助成、歯科健康診査などの保健事業、臨時に資金が必要となった際の貸付事業を行っています。
- 共済貸付(臨時にお金を借りたいとき)
- 貸付けの申込みと貸付利率など
- 普通貸付
- 申込事由・限度額・申込手続き・償還方法など
- 特別貸付
- 申込事由・限度額・申込手続き・償還方法など
- 住宅・在宅介護対応住宅貸付
- 住宅貸付
- 在宅介護対応住宅貸付
- 貸付金の限度額・償還方法・諸手続きなど
- 災害貸付
- 災害の際の貸付け
- 再任用職員等貸付
- 再任用職員(短時間勤務職員を除きます)及び一般職の任期付職員である組合員への貸付
- 会計年度任用職員貸付
- 会計年度任用職員である組合員への貸付
- 高額医療貸付
- 出産貸付
- 貸付金の返済猶予・貸付手続きの窓口
- 団体信用生命保険事業(団体信用生命保険と債務返済支援保険)
- インフルエンザ予防接種助成事業
- 禁煙外来治療費助成事業
- 歯科健康診査事業
- 宿泊補助等共同事業
- ※共済組合単独で実施していた契約保養所利用助成事業は、平成30年度末で終了しました。
- 他共済組合等宿泊施設の利用(相互利用制度)