ここから本文です。

更新日:2022年7月4日

北土建設株式会社のまちづくり活動

本社だけではなく、それぞれの作業現場でも積極的に地域のイベントにご協力いただくなど、会社全体で地域のまちづくりに取り組んでいただいています。

会社概要
北土建設株式会社のロゴ

所在地:札幌市中央区南10条西14丁目1番18号
業 種:建設業
設 立:昭和29年2月
市内の事業所・従業員数:1ヶ所、57人
ホームページhttp://www.hokudo-c.co.jp/
認定年度: 2018年度、2019年度、2020年度、2021年度
認定ランク:シルバー企業

自社のまちづくりのテーマ

弊社は、昭和29年に創業以来、北海道における社会資本整備を通じて、「技術と信頼」をモットーに地域づくり、社会環境づくりに全社を挙げて取り組んできています。今後も地域社会の一員として、地域活動に積極的に参加し、住みよく豊かな地域社会づくりに貢献します。

活動報告活動報告pickup

弊社では、2021年度に地域貢献活動の一環として、環境美化活動や交通安全街頭啓発、運動会前のグラウンド整備等に協力しました。地域のまちづくり活動を通して、「お疲れ様」「ありがとう」と声を掛けていただくこともあり、参加した社員の励みとなっております。これからも、地域に身近な建設業として地域貢献活動に取り組んでまいります。

ピックアップ

交通安全街頭啓発の様子

2021年度 主な活動実績

過去の活動実績を見る 2018 / 2019 / 2020

  • 地域コミュニティに関する活動

    除雪ボランティア活動

    福祉除雪地域協力員に登録し、高齢者世帯の除雪ボランティアを実施。(1世帯)

    地域コミュニティに関する活動 その他の活動を見る
  • 防災・防犯・安全に関する活動

    札幌市中央区災害防止協力会防災訓練

    札幌市中央区災害防止協力会の会員として、緊急輸送道路被害調査訓練に参加しました。弊社の担当路線をパトロールし、中央区災害防止協力会が独自に活用している連絡ツール(防災sNET)を通じて現地から報告しました。

    防災・防犯・安全に関する活動 その他の活動を見る
  • 環境に関する活動

    中央区アダプト・プログラムに参加

    中央区アダプト・プログラムに参加し、毎月1回、本社周辺の道路清掃などの環境美化活動を行いました。

    環境に関する活動 その他の活動を見る
  • 子ども・子育てに関する活動

    グラウンド整備

    市立幌西小学校の運動会に備え、散布機や手作業で塩化カルシウムを散布しグラウンドを整備しました。

    子ども・子育てに関する活動 その他の活動を見る
  • 産業・文化・活力に関する活動

    展望台に休憩場とトイレの設置、定山渓PRパネルの掲示

    資材置き場として借用しているさっぽろ湖第二展望台に市民が休憩できる休憩所と簡易トイレを設置。また、観光客に定山渓を知ってもらうため資材置き場壁面に高さ3m、幅7mのPR用巨大パネルを掲示しています。

    産業・文化・活力に関する活動 その他の活動を見る

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民自治推進室市民活動促進担当課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2964

ファクス番号:011-218-5156