ここから本文です。

更新日:2022年7月5日

株式会社セイショウのまちづくり活動

毎週火曜日の清掃活動・地域の見守りなど、安心安全なまちづくりに取り組んでいただいています。

会社概要
株式会社セイショウのロゴ

所在地:札幌市豊平区美園4条1丁目4番17号
業 種:その他(人材派遣)(業務請負、人材派遣、職業紹介)
設 立:1990年10月
市内の事業所・従業員数:4ヶ所、270人
ホームページhttp://www.kk-seisyou.com
認定年度: 2018年度、2019年度、2020年度、2021年度

自社のまちづくりのテーマ

セイショウは従業員・顧客・取引先・提携企業・地域社会・自治体・行政など多様な利害関係者(ステークホルダー)と向き合い良好な関係を保ちながらCSR活動を継続し、また、環境配慮としてエコカー導入を推進、社会貢献として地域清掃活動、AED・募金箱の設置、救命講習受講等、地域のために出来る事を考えて参ります。

活動報告活動報告pickup

セイショウは【何かあるはず できること 何か変 気づいたサイン 無視するな】このようなスローガンを掲げ、毎週火曜日朝礼後、(雨天時は翌日に)当社各地の全事業所にて近隣の清掃活動を実施する等、まちの美化・犯罪の起きにくい環境づくりのため、「割れ窓理論」を実践しています。特別な監視活動としてではなく、地域社会に根ざした「みまもり活動」を意識し、様々な活動と共に「ながらみまもり」を実施し、地域のまちづくりに引き続き取り組んでいきます。

ピックアップ

毎週火曜日に環境美化活動に参加される皆さん

2021年度 主な活動実績

過去の活動実績を見る 2018 / 2019 / 2020

  • 地域コミュニティに関する活動

    福祉除雪の実施

    福祉除雪地域協力員として、高齢者世帯の敷地内除雪を実施。2021年度は1世帯15回の除雪を行いました。

    地域コミュニティに関する活動 その他の活動を見る
  • 防災・防犯・安全に関する活動

    共有設備の清掃・除雪の実施

    気象状況に応じて事業所付近の消火栓・ゴミステーションの除雪・清掃保全を行いました。

    防災・防犯・安全に関する活動 その他の活動を見る
  • 環境に関する活動

    地域清掃の実施

    環境美化活動として、毎週1回、事業所周辺の地域清掃・ゴミや落ち葉拾いを行いました。

    環境に関する活動 その他の活動を見る
  • 子ども・子育てに関する活動

    子育て支援に関する活動

    さっぽろ市民子育て支援宣言に参加し、育児休業を取得しやすい職場環境づくりを実行。

    子ども・子育てに関する活動 その他の活動を見る
  • 健康・福祉に関する活動

    ピンクリボン活動の普及啓発

    札幌市交通局と協働し、地下鉄車両内及び自社HPへ周知用ステッカーを掲示して普及啓発に取組みました。

    健康・福祉に関する活動 その他の活動を見る
  • その他

    札幌市の広報に協力

    緊急時の救急医療相談窓口「救急安心センターさっぽろ」パンフレットを事業所に掲出しました。

    その他 その他の活動を見る

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民自治推進室市民活動促進担当課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2964

ファクス番号:011-218-5156