ここから本文です。

更新日:2022年7月5日

札幌日信電子株式会社のまちづくり活動

社会インフラを支える企業として、豊平区を中心に安全安心なまちづくり活動にご協力いただいています。

会社概要
札幌日信電子株式会社のロゴ

所在地:札幌市豊平区月寒東4条8丁目6番5号
業 種:製造業
設 立:昭和45年10月
市内の事業所・従業員数:2ヶ所、116人
ホームページhttp://www.sapporo-nisshin.co.jp
認定年度: 2019年度、2020年度、2021年度

自社のまちづくりのテーマ

弊社は市営地下鉄の自動出改札システム・鉄道信号保安装置などの地下鉄関連機器の保守メンテナンスを行う企業として設立し、交通信号機の販売・施工をはじめ、電気工事・管工事の施工管理と様々な公共事業に携わっております。インフラを守ることを使命とする企業として「安全と信頼」の理念のもと、地域の皆様と手を取り合い、安心・安全な街づくりに貢献していきます。

活動報告活動報告pickup

弊社は2006年から始めた社屋周辺清掃活動をはじめとして、地域の防災・防犯に関する活動、環境美化への取り組み、子育て支援、地域コミュニティへの貢献活動などを行っております。 コロナ過で控えていたCSR活動も、ウイズコロナに向け、密にならないように気を付けながら、自分たちに出来る活動を徐々に取り戻してきた1年となりました。 社会インフラを支える企業である私たちの仕事の先には、常に市民の皆様がいます。日常を守り続けることはもちろん、感謝の気持ちを少しでもお返しするために、これからもより良いまちづくり活動に取り組んでまいります。

ピックアップ

創立50周年を機にリニューアルした社屋前のベンチ

2021年度 主な活動実績

過去の活動実績を見る 2019 / 2020

  • 地域コミュニティに関する活動

    歩行者の休憩やバス待ち用のベンチの設置

    歩行者の休憩やバス待ち用に「ぬくもりのある憩いの場所」をイメージした木製のベンチを設置。1年間通してご利用いただけるように、冬期間もベンチの清掃・除雪をしています。

    地域コミュニティに関する活動 その他の活動を見る
  • 防災・防犯・安全に関する活動

    交通安全街頭啓発活動(東月寒地区)

    豊平区災害防止協力会の一員として東月寒地区交通安全街頭啓発に参加。国道36号線に沿って並び「交通安全」と書かれた旗を振って街頭啓発を行いました。

    防災・防犯・安全に関する活動 その他の活動を見る
  • 環境に関する活動

    社屋周辺清掃活動

    2006年よりCSR活動の一環として4月から11月の第2・4水曜日の始業前に社屋周辺清掃活動を行っています。

    環境に関する活動 その他の活動を見る
  • 子ども・子育てに関する活動

    ジュニアJAZZスクール特別支援

    札幌ジュニアジャズスクールの活動を支援しています。

    その他の活動を見る
  • 産業・文化・活力に関する活動

    ワーク・ライフ・バランスplus企業認証

    札幌市のワーク・ライフ・バランスplus企業認証に登録し、ワーク・ライフ・バランスと女性の活躍推進に取り組んでおります。

    その他の活動を見る
  • その他

    札幌市共同募金委員会

    札幌市共同募金委員会に協賛しています。

    その他 その他の活動を見る

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民自治推進室市民活動促進担当課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2964

ファクス番号:011-218-5156