ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > 認定・登録企業一覧 > 株式会社三五工務店のまちづくり活動
ここから本文です。
所在地:札幌市北区北34条西10丁目6-21
業 種:建設業
設 立:昭和48年1月
市内の事業所・従業員数:1ヶ所、36人
ホームページ:https://www.kk35.jp/
認定年度: 2019年度、2020年度、2021年度
株式会社三五工務店は、「いごこちのいい暮らしをつくる幸夢店」として、家づくりに留まらず地域や北海道がより豊かに幸せになるよう活動しております。地域のゴミ拾いや、小中学校へ大工さんの出前授業、講話、会社の職場体験を受け入れ、青少年の健全育成に協力しております。
札幌市北区にある当社では、地域の小中学校と連携し、木や自然の話、仕事や生き方に対する考え方の講話、当社大工と一緒に木材を使用した工作の制作、会社で実際の業務を体験する職場体験など、子どもたちの健全育成への取り組みを行っています。 また、小中学校の通学路にカフェを建築し、子どもが安全に通学できるよう見守っております。
小学校での講話の様子
雪の日に弊社、カフェ35stockの除雪を行う際、近隣の私有地・私道の除雪を行いました。冬期間路面状況が悪く動けなくなってしまった車を重機で救出しました。
その他の活動を見る森の話、木が家になるまでの話、また弊社大工棟梁の製作した継手に実際に触れ木の温もりと大工さんの技術を伝えさせていただきました。木材を使用し、それぞれ好きなものを大工さんと一緒に作り、木や大工道具と触れあう授業を行わせていただいております。
札幌市の広報物を社内に掲示または配架し、イベントや事業のPRを行いました。(「北区にきたくなる、50のこと」、健康さっぽろ21、札幌市食生活指針、北区魅力発信事業ポストカード、札幌市医療従事者応援プロジェクト、こそだてインフォメーションステッカーなど)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.