ここから本文です。

更新日:2022年6月13日

株式会社四宮造園のまちづくり活動

造園業ならではの知識と技術を活かし、子どもからお年寄りまで地域住民と一緒にみどりのまちづくりに取り組んでいただいています。

会社概要
株式会社四宮造園のロゴ

所在地:札幌市厚別区厚別南3丁目2-25
業 種:建設業
設 立:昭和46年12月
市内の事業所・従業員数:1ヶ所・26人
ホームページhttp://www.shinomiya-zoen.co.jp/
認定年度: 2019年度、2020年度、2021年度

自社のまちづくりのテーマ

当社は、安全安心な地域づくりに貢献するために災害時の倒木復旧作業に尽力すると共に、厚別区災害防止協力会に所属し防災訓練の参加・運営支援を行ってきました。近隣地域の清掃活動も毎年行っています。若年者育成を図った市内の教育機関からの職場体験を受け入れ、学び舎周辺の緑地維持・美化などの活動を行っています。

活動報告活動報告pickup

弊社では、みどり豊かな生活環境の創造に向けて、みどりを通じた社会貢献を実施し事業活動を行っています。この一環としてISO14001の取得をはじめとした環境活動に加えて、地域イベントの協賛、防災・安全活動の協力と参加、清掃ボランティアを積極的に行っています。また、子供たちの教育環境の充実に貢献するために、学校などの緑地整備・管理に関するボランティア活動も多く実施し、職場見学やインターンシップの受け入れも行っています。そのほか、環境教育や地域住民のアメニティを提供するイベント、造園に関する教室の開催などを行っています。

ピックアップ

本社周辺の清掃ボランティア

2021年度 主な活動実績

過去の活動実績を見る 2019 / 2020

  • 環境に関する活動

    保育園へのプランター設置作業(ボランティア)

    社会福祉法人 札幌愛裕会さわやか保育園にてプランター設置のボランティアを行いました。

    環境に関する活動 その他の活動を見る
  • 子ども・子育てに関する活動

    大学生の会社訪問・現場見学会

    道内の大学4年生2名が、会社訪問および現場見学をしました。

    子ども・子育てに関する活動 その他の活動を見る
  • 産業・文化・活力に関する活動

    札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業ステップ3に登録

    ステップ3企業として、男女を問わず活躍でき、意欲的に働くことのできる環境づくりを行っています。

    産業・文化・活力に関する活動 その他の活動を見る

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民自治推進室市民活動促進担当課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2964

ファクス番号:011-218-5156