ジョブリアル 目指そう!保育のしごと

北川久仁子のbrilliant days×F│ おしえて保育のしごと 放送は2月の毎週金曜日、あさ9時25分頃から。
全4回シリーズです。(過去放送分)
●2月5日●2月12日●2月19日●2月26日 ※番組の放送時間帯は変更となっている場合があります

第4回

北川さん今日は札幌市子ども未来局保育推進係長の長能さんです。
よろしくお願いします。

長能係長よろしくお願いします。

北川さん札幌市、保育の仕事に関して支援や取り組みいろいろやっているんですね。

長能係長ここ数年は、待機児童対策として子供の受け入れ先、いわゆる保育の受け皿を増やしている所なんです。
これに伴って保育園で働く、現場の担い手である保育士さんを確保することがだんだんむずかしくなってきている現状があるんです。
そのため札幌市では保育士の資格を持つ人がひとりでも多く、保育園などで働いてもらえるよう支援をしています。

北川さんその支援ですが、実際にどんなものなのか教えてください。

長能係長例えば現役の保育士さんに対しては、一時金の給付。
また、保育士資格は持っているものの、現在は保育士として働いていない
いわゆる潜在保育士の方々には、就職先の斡旋であったりとか。
保育士さんを目指す学生さんには、学費の貸し付けなどの支援があります。

北川さんどれも気になるのでちょっとずつ聞いていきたいと思いますが、
現役保育士さんには一時金給付事業ということで、
これはどういった取り組みなんですか?

長能係長保育士さんに1年でも2年でも長く働いて欲しいという目的で、
3年目、6年目、9年目働いた保育士に一時金をお渡しする制度になっています。

北川さんこれはうれしい制度ですね。
潜在保育士さんには復職しやすいように就職の斡旋もしてくれるんですね。

長能係長西18丁目駅のすぐ近くに「さぽ笑み」という保育士さんと就職先をマッチングする施設があります。
正職員で働きたい、家の近くの保育園で働きたいといった、就職する際に条件に合った求人情報を保育士さんなどにお伝えする他、復職したいけどやめて少しブランクがあって不安だなという方々に向けて最新の保育情報などをレクチャーする「職場復帰セミナー」なども行っています。

北川さん「職場復帰セミナー」もいいですね!
そして学生には就学資金の貸し付けがあるということですね。

長能係長保育士さんの資格を取るために、養成校に通う学生さんに対して、最大で2年間学費の貸し付けを行う制度があります。こちらは学校を卒業した後に、
札幌市内の保育園で5年間、保育士さんとして働いていただければ、返還が免除となるものです。

北川さんこれはうれしいですよね。
親御さんもうれしいって感じますよね。
他には?

長能係長貸し付けで言いますと、小学校に上がる前のお子様がいる保育士さんに対して
1年間の上限がありますが、(その子の)保育料の一部を貸し付ける制度もあります。
この制度も札幌市の保育園に2年間、働いていただければ返還免除です。

北川さんいろいろな取り組み、札幌市ではしているってことですね。
今日は札幌市子ども未来局保育推進係長 長能さんに教えていただきました。
長能さんどうもありがとうございました。

長能係長ありがとうございました。

ページスクロール