札幌市IT・コンテンツ・バイオ立地促進補助金
新設
最大 3,200万円
増設
最大 1,200万円
主な要件・助成内容
区分 | 補助要件 | 限度額 | 助成内容 | |
---|---|---|---|---|
新設 |
|
開設費 | 800万円 |
|
人件費 | 1,200万円 ×2ヵ年度 |
|
||
増設 |
|
人件費 | 1,200万円 |
|
- ※1正社員…対象事業所で専ら対象事業に従事している、以下の要件をすべて満たす方
- 札幌圏(札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、南幌町、長沼町)に居住し、住民登録を有すること。
- 雇用期間の定めのない雇用契約を結んでいること。
- 雇用主により、雇用保険、健康保険、厚生年金に加入していること。
- ※2指定分野…人工知能、ロボティクス、自動運転制御、ブロックチェーン技術や、バイオ技術を活用した製品の研究・開発・制作
- ※3産業団地…札幌テクノパーク(札幌市エレクトロニクスセンターを含む)、札幌ハイテクヒル真栄、札幌アートヴィレッジ、東雁来第2地区
- ※4指定施設…札幌市エレクトロニクスセンター、札幌市産業振興センター
- ※5機器購入費…対象事業に直接用いるために購入した、情報通信機器、映像・音響機器、試験研究機器及びその付属品等(ソフトウェアを含む)の購入費、購入に伴う輸送費及び設置費で、指定申請日が属する月以降に支払ったもの(消費税相当額除く)
- ※6採用費…求人広告費、広告制作費、人材紹介サービス利用料、企業説明会又は面接会の会場借上費・参加料で、指定申請日が属する月以降に支払ったもの(消費税相当額除く)
- ※7機器輸送費…対象事業に直接用いる機器・物品等のうち、輸送にあたり特殊な配慮が必要等の理由で、他の機器・物品等とは別に輸送する必要があるものに係る輸送費、搬出入費及び設置費で、指定申請日が属する月以降に支払ったもの(消費税相当額除く)
その他の要件
- 当該企業等、または当該企業の発行済み株式の2分の1以上を保有する企業等が引き続き1年以上操業していること。
- 補助金の交付を受ける初年度から起算して6年度間は、札幌市内で当該事業を継続すること。
申請手続き
- オフィス等の開設計画を公表する前に札幌市への相談が必要です。
- オフィス等の賃貸借契約、取得、着工前に申請が必要です。
詳しい申請手続きをご説明しますので、下記までお問い合わせください。
2023年7月1日から 新しい補助制度に大札新予定です!
札幌市経済観光局 経済戦略推進部 産業立地・戦略推進課
札幌市中央区北1条西2丁目
TEL 011-211-2362 / FAX 011-218-5130
札幌市総務局東京事務所
東京都千代田区有楽町2丁目10-1東京交通会館3階
TEL 03-3216-5090 / FAX 03-3216-5199