ジョブリアル 目指そう!保育のしごと

ジョブリアル 目指そう!保育のしごと 放送は1月・2月の毎週金曜日、よる8時5分頃から。
全8回シリーズです。
●1月8日●1月15日●1月22日●1月29日
●2月5日●2月12日●2月19日●2月26日

Air-G’の「IMAREAL」で、保育の仕事を紹介いただきました。保育の仕事を考えている学生のみなさん、ぜひ参考にしてください!

Air-G’の「IMAREAL」で、保育の仕事を紹介いただきました。
保育の仕事を考えている学生のみなさん、ぜひ参考にしてください!

第7回

森本さん今回のテーマは「保育士になろう!ただ今、勉強中!パート1」
今日は、札幌こども専門学校に通う1年生の中村 洋大さんと2年生の河俣 花怜さんにお話をお聞きします。

森本さんまずは、お二人に保育士を目指したきっかけを教えてもらおうと思います。

中村さん高校二年生の時に、選択授業で「子どもと、発達と、保育」という授業があって
その時、実際に保育園などに行ってみて。楽しい事、難しい事ありましたが
その経験で、保育士になりたいと思いました。

森本さん河俣さんは?

河俣さんわたしは自分が保育園に通っていた時の先生に憧れたからです。
子ども達ひとりひとりに寄り添ってくれる先生で、自分とその先生の間では帰りに投げキッスをするという(笑)
それがすごい残っていて、そういう楽しみを与えてあげれる先生になりたいなって思ったのがきっかけです。

森本さんめちゃくちゃいいじゃないですか!
そういうコミュニケーション取ってくれるのって大事ですよね。
2人はどんな勉強をしているの?

中村さん一番好きなのは身体表現という授業で、跳び箱やマット運動、体動かすの好きなんで。
得意なことばっかりじゃないんですけど、子ども達に教えるのにちゃんとできなきゃなって思います。

森本さん自分でやるのと教えるの全然違うと思うけど、教えるのにこれ大事かなってことあります?

中村さんわかりやすさ・・・「おへそを見て回るよ」とか「目をつぶってもいいよ」とかが大切かなと思います。

森本さん河俣さんはどんな授業?

河俣さん2年目は福祉とか心理とかを学ぶことが多くなっています。

森本さんこの学校は2年制と3年制があって、3年制はより専門性の高い勉強ができるとか?
河俣さんは3年制という事でもう先のことは決まった?

河俣さんはい、病児保育といって、応急処置だったり、病気にかかった後の子ども達の対応などを学ぶコースを選びました。

森本さん専門学校と言えば実習もあると思いますが、河俣さんはもう行きました?
何か思い出に残っていることあります?

河俣さん去年の10月に幼稚園に行ってきました。すごい楽しかったです。
子ども達と一緒に帽子を作ったんですけど、おうちで気に入ってかぶっているよって保護者の方に聞いてすごいうれしかった思い出があります。ほっこりします。

森本さん子ども達と何をするかというのも、考えていくの?

河俣さん子ども達の様子を見ながら、これならできるかなとかアイディアを出します。
季節に合わせてだったり、子ども達が興味を持てるものだったりとかを遊びにつなげたりします。

森本さん実習行ってみてだもんね、自分自身成長したんじゃない?

河俣さんすごい成長しました。

森本さん中村くん、早く行きたいでしょ?

中村さんそうですね〜こういう話を聞くと早く実習行きたいと思います。
子ども達と外で走り回ったり、サッカーとか取り入れてやってみたいと思います!

森本さん中村くん、いい先生になりそう。パパにも。想像できるもん、子ども達と遊んでいるのが。

中村さんありがとうございます!

森本さんどんな保育士さんになりたい?

中村さん子ども達が行きたいって思える保育園。僕の保育園の先生みたいに、とにかく明るく元気な先生になりたいです。

森本さん目標の先生がいるのはいいですね。
河俣さんも教えてください。

河俣さん楽しむことが上手な先生になりたいなと思います。
1日の中で子ども達を待たせる隙間の時間みたいな時も、子ども達を楽しませることができるようないろんな遊びの引き出しを持っているような先生になりたいです。

森本さん先輩すごいね、中村くん!

中村さんはい!笑

森本さん最後に未来の自分にメッセージを!

中村さん元気ですかー!子ども達に人気ですかー!?

河俣さん今、勉強してて保育士の仕事って尊いものだなと感じています。
自分らしさを出して楽しい保育をしてくれていたらなって思いまーす!

森本さんこうして楽しみながら勉強している先輩たちがいます。
聞いている中高生のみなさん、保育士目指してみてはいかがでしょうか。
2人ともありがとうございました

ページスクロール